2021年03月14日
冊子とクリアファイルが来ました~!(^^)!
先週の火曜日、滋賀県社会福祉協議会からの
助成金で作成していたクリアファイルが、
そして今朝、共同募金赤い羽根チャレンジ助成金事業の
「子の心親知らず 親の心子知らず」の冊子が
発送されてきました!
やっとこの日が来た~。待ちに待っていました。
令和2年度も残り3か月というところで、
バタバタとなって、ヨレヨレになって、
作成したクリアファイルと冊子が
愛しい我が子のように思えてきます
出来あがって手元に入ったことで、
喜びに陶酔しようと思った矢先、
あれっ?あらっ?
これで終わりやったっけ?
あれっ?あらっ?
この愛しい我が子のようなクリアファイルと冊子、
原稿を送って下さった方々に発送しなければ
えこーの賛助会員さん達に発送しなければ
大津市の全市民センターや、支援機関に発送しなければ
発送する時に、これから発行しようと思っている広報紙第4号も
一緒に添付してってことをスタッフで話し合ったよね。
ってことは、広報紙第4号をまず作らなければ、
どこにも誰にもクリアファイルと冊子を発送できないということに
なるよね・・・。
休んでいるヒマはありませんし、陶酔するヒマもありません。
一日でも早く冊子とクリアファイルの発送ができるように、
広報紙が早く仕上がるように、
明日からまた、えこーのスタッフがんばります。
(ちょっといい感じの終わり方
で
スッキリとブログをアップできると思いましたが、
2年度の会計処理がたんまりとあることを、
思い出して固まってしまいました。)
助成金で作成していたクリアファイルが、
そして今朝、共同募金赤い羽根チャレンジ助成金事業の
「子の心親知らず 親の心子知らず」の冊子が
発送されてきました!

やっとこの日が来た~。待ちに待っていました。
令和2年度も残り3か月というところで、
バタバタとなって、ヨレヨレになって、
作成したクリアファイルと冊子が
愛しい我が子のように思えてきます

出来あがって手元に入ったことで、
喜びに陶酔しようと思った矢先、
あれっ?あらっ?
これで終わりやったっけ?
あれっ?あらっ?
この愛しい我が子のようなクリアファイルと冊子、
原稿を送って下さった方々に発送しなければ

えこーの賛助会員さん達に発送しなければ

大津市の全市民センターや、支援機関に発送しなければ

発送する時に、これから発行しようと思っている広報紙第4号も
一緒に添付してってことをスタッフで話し合ったよね。
ってことは、広報紙第4号をまず作らなければ、
どこにも誰にもクリアファイルと冊子を発送できないということに
なるよね・・・。

休んでいるヒマはありませんし、陶酔するヒマもありません。
一日でも早く冊子とクリアファイルの発送ができるように、
広報紙が早く仕上がるように、
明日からまた、えこーのスタッフがんばります。

(ちょっといい感じの終わり方

スッキリとブログをアップできると思いましたが、
2年度の会計処理がたんまりとあることを、
思い出して固まってしまいました。)
Posted by いとう茂 at
23:05
│Comments(0)